2025年11月26日(水曜日)
一覧を見る[催し]
☆酪農10団体が臼井氏と長恒氏の受章祝賀会… 1
揺るぎない情熱と強い使命感で仲間支えた
その姿勢は酪農に携わる者すべての励みに
柴田委員長「地域にとっても大きな誇り」
地域酪農の発展に多大な尽力―関村審議官
[生産]
☆酪政連中央委員会で8年度の要請内容決定… 4
柴田委員長は価格改定後の消費減少に言及
円安進行に伴う輸入飼料価格の上昇に懸念
経営意欲の持てる補給金単価・数量設定を
ヘルパー要員確保に向けた組織運営強化も
[行政]
☆事業規模42兆円「総合経済対策」閣議決定… 6
農業構造転換集中対策期間に別枠予算確保
農業や畜産業の生産基盤強化を着実に実施
農家負担引き下げ、手厚い地方財政措置も
[トピック]
☆2025年度上期もバター輸入1位はNZ… 8
55・0%減と2年連続減少もトップを維持
調製食用脂もNZ1位、シンガポール2位
[統計]
☆9月の粉乳調製品輸入、2カ月連続減少に …10
缶コーヒー・製パン等向けは17・6%減少
[海外情報]
☆世界のトウモロコシ需給予測―米国農務省 …12
政府機関の業務再開に伴い2カ月ぶり更新
[乳業]
☆発酵乳の一括表示や栄養表示の問題点指摘 …14
発酵乳乳酸菌飲料公正取引協議会検査会で
大妻女子大学の学生8人が適正表示を確認
[資料]
☆2025年度上期バター等国別輸入量… 9
定期購読料
| 年間購読料 | 99,000円(消費税込) |
|---|


















