「解説的速報」と「重要データ」で北海道農業を強力にバックアップ!!北海道の農業に携わるすべての方に読んでほしい日刊紙です。農政や農産物の需給、JAならびに各連合会、関係会社の動向などを幅広く網羅。

2025年9月3日(水) 


主要記事見出し

需要拡大前提の酪肉近目標、重く受け止め㊦
    (一社)北海道乳業協会 奥田 学 常務理事
 過去の取組や海外製品を参考するのも一手
 消費者に価値訴求し続けるのは非常に重要
 チーズばかりに期待は難しいが伸び代ある
 酪農・乳業「4WD」の関係で消費拡大を
 工場再編は需給調整の合理化も大切な柱に
 子どもが酪農を身近に感じる事業取り組む
ステッカー配布や園芸施設共済加入を推進
 JAグループ北海道、防災期間の取り組み
ホクレン8月受託乳量は前年比2.5%増
 下旬の日乳量0.1%減、3旬ぶり前旬下回る
 単月の受託乳量は12カ月連続で前年上回る
 札幌の前年比5.3%増最高に9支所が前年超
てん菜の褐斑病など多めの発生予想される
 予察情報で9月予報発表―道病害虫防除所
 水稲の穂いもちの発生量は平年並みと予想
25年度税制改正や肉免などテーマに講演
 道農業青色申告会が「夏期税講習会」開催
 基礎控除引き上げや有効な制度などに焦点
 肉免は経費や業務を総合的に勘案―国税局
食べて、飲んで、酪農と触れ合う2日間を
 13、14日に釧路市で「農業農村フェア」
 

定期購読料

年間購読料 92,400円(消費税込)