「解説的速報」と「重要データ」で北海道農業を強力にバックアップ!!北海道の農業に携わるすべての方に読んでほしい日刊紙です。農政や農産物の需給、JAならびに各連合会、関係会社の動向などを幅広く網羅。
2025年3月25日(火)
主要記事見出し
地域実情に合った施策の実施と予算確保を
企画部会会合で水戸部裕道農政部長が要望
国と一緒になり基本計画の実現に取り組む
地方負担のあり方や仕組みなどにも配慮を
ホクレン3月中旬受託乳量は2.3%増
日乳量は0.3%増、12旬連続で前旬上回る
昨年9月中旬以来、受託乳量の前年超続く
目標達成には需要の拡大が不可欠になる
畜産部会で生産数量目標を巡り意見相次ぐ
「長期的」はおおむね10年想定も特定せず
小椋臨時委員「需要があって生産がある」
「長期的な姿780万t」意欲喚起と評価
畜産部会で松田臨時委員が書面で意見提出
目標年度を短期化した理由や目的の説明を
SNF需要喚起や生産維持への支援策を要望
2024年農業景況DI、5年ぶりプラス値
稲作は景況改善も酪農はマイナス値が継続
道産牛乳の消費拡大へ旅行客らが飲み比べ
新千歳空港でサンプリング―ミルクランド
3種類を試飲、200mlパックの販売も実施
「農村ツーリズム」の魅力を海外でもPR
国内外のどさんこプラザでポスターを掲示
農地など私有地の無断侵入防止も呼び掛け
定期購読料
年間購読料 | 92,400円(消費税込) |
---|