2025年10月16日(木曜日) 

[催し]
☆農水省と畜環機構が畜産環境シンポジウム… 1
  臭気対策や堆肥広域流通に関する講演4題
  生産者団体や研究者など約400人が参加
  畜産農家と住民との良好な関係構築が重要
  資源循環型の畜産や環境負荷低減も着実に
  畜産環境対策の取り組みが進むことに期待
☆「乳(NEW)文化」創出で酪農界を救う… 5
  乳協主催の「ミルクの未来を考える会」で
  武蔵野デーリー㈱の木村充慶氏を招き講演
  酪農の新たな価値や持続可能な酪農考える
  牧場での知見を基に「乳の面白さ」に着眼

 

[生産]
☆ホクレン10月上旬受託は前年比0・6%増… 4
  日乳量0・6%減、5旬連続で前年下回る
☆記録的な猛暑も乳用牛は23年比119頭減… 12
  8月の日射病・熱射病発生状況―道農政部
  歴代2位の高温も雨や曇りが多い気象条件
  6~8月の累計では2年ぶりに百頭超える

 

[統計]
☆令和7年賃金引上げ企業割合0・3㌽上昇… 8
  厚労省「賃金引上げ等の実態に関する調査」
  91・5%が引き上げ実施、前年は91・2%
  額は1万3601円、前年1万1961円
  労組ある企業は改訂額・改定率ともに高く

 

[商品情報]
☆軽やかしぼり発売20周年記念し、大抽選会 …13
  12月8日までキャンペーンも実施―よつ葉
☆「生キャラメル&クリームミルクティー」 …17

 

[天気]
☆寒気の影響を受けにくく気温はかなり高い …15
  かなりの多照、降水量も多い―9月の道内

 

[案内]
☆デーリィマン社「出田牧場60年ものがたり」 …18

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)