2025年11月11日(火曜日) 

[統計]
☆2025年度上期牛肉輸入量7・9%減に… 1
  27万2194㌧、上期単位で2年ぶり減少
  チルド13・1%減、フローズン5・1%減
  豪州はチルド3年ぶり減、フローズンも減
  米国チルド4年連続減、冷凍は3年ぶり増
  上期国内生産は1・0%減、4年ぶり減少

 

[乳業]
☆よつ葉乳業が消費者との交流イベント開催… 3
  今年は東京だけではなく、大阪でも初開催
  東京・恵比寿の直営店でトークイベントも
  若手酪農家が登壇し、酪農の実態を伝える
  酪農は「みんなで一緒に育てていく産業」
  生乳需給の特徴や消費動向に関する解説も
  消費者との交流イベントを今後も続けたい
☆腸内環境の解析で抗体価との関連明らかに… 9
  明治、明治ホールディングスなど共同研究
  ヨーグルト毎日摂取でワクチン抗体価高く

 

[商品情報]
☆雪印メグミルク「Plant Label」でイベント… 8
  「知ってる豆の、知らない味。展」を開催
  えんどう豆の魅力機能、ブランド認知向上
  イベント通じ、えんどう豆・商品の魅力を
☆アイクレオ 赤ちゃんミルク、賞味期限延長 …11
  今月製造分からは「製造日より10カ月」に

 

[決算]
☆六甲バター第3四半期決算は減収減益に …11
  チーズ部門売上高301億円で1・7%減
☆日本アクセス25年度第2四半期は増収増益 …12

 

[人事]
☆デラバル新代表取締役にヨハン・スワン氏 …12

 

[市況]
☆11月初妊牛価格、58~68万円で横ばいに… 13
  11月の「北海道乳牛産地情報」―全酪連

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)