2025年11月25日(火曜日)
一覧を見る[農政]
☆自民党酪政会で酪農情勢をめぐり意見交換… 1
官民挙げての消費拡大運動が必要―森会長
酪農経営にプラス要因とマイナス要因混在
畜産を強くするためにも飼料増産が必要に
[行政]
☆鈴木農相が会見で牛乳を飲み消費拡大PR… 3
牛乳の安定供給確保には需要の回復が急務
☆自民党が補正予算の重点事項案めぐり議論 …4
脱脂粉乳の在庫低減や需要拡大、暑熱対策
長命連産性の高い牛群構成への転換を支援
物価高騰対策で和牛肉需要拡大緊急対策も
共同利用施設やの再編集約・合理化を支援
[生産]
☆酪農家ら5組、地域連携など取り組み発表… 7
都内で第43回全農酪農経営体験発表会開催
関係者ら約430人参集、発表に聞き入る
由井常務「支え合って前に進むこと重要」
小澤教授「課題も率直に語って」呼びかけ
[乳業]
☆乳協が25年度牛乳等衛生功労者表彰式開く …10
消費者の安心・信頼の確保が最優先課題に
実効性ある需要拡大の取り組みを一層推進
☆雪印メグ野田工場「ミルクフェスティバル」… 17
15日開催620人来場、「きき牛乳」挑戦
[商品情報]
☆「明治ほほえみ」ブランドで新商品発表会 …13
乳児用ミルクは社会課題解決のための事業
全ての乳幼児に確かな栄養をお届けしたい
赤ちゃんの健全な発育に貢献し続けていく
[催し]
☆中畜が施設・機械部会トップセミナー開催… 15
畜産関係団体関係者など約120人が参集
省力化施設や機械によるコスト削減が必要
定期購読料
| 年間購読料 | 99,000円(消費税込) |
|---|


















