2025年11月18日(火曜日)

一覧を見る

[消費拡大]
☆需要拡大に向け、豊洲で「ミルクフェス」… 1
  「牛乳でスマイルプロジェクト」の新展開
  生処販が協力し20ブース出展、来場者多数
  各地の取り組み束ね、業界一体で統一活動
  「今日がキックオフに」隈部副会長が宣言
  簗畜酪委員長「消費こそが生産を支える」
  今年も47都道府県牛乳・ヨーグルトが集結
  交牧連が乳牛を展示、子どもたち命を実感

 

[生産]
☆10月の販売乳量は0・2%減―中酪速報… 5
  前月0・5%減、実質14カ月ぶりの減少に
  令和7年度計1・1%増、前年0・3%減
  ホクレンは前年同月並みも実量では84㌧増
  都府県計0・5%減、前月0・4%減続き
  東海酪連0・2%増と45カ月ぶり増加転じ

 

[乳業]
☆成長戦略に向けたアセット見直しの一環 …10
  佐藤社長が興部工場の生産終了理由を説明
  北海道の生乳生産量は拡大していくと期待
  付加価値のある商品を供給する体制を構築
☆森永乳業が「〝共感!〟IR賞(共感賞)」 …12
  日本IR協議会「IR優良企業賞2025」
  227社エントリー18社選定、2年連続で
☆雪印メグ豊橋工場「ミルクフェスティバル」 …13
  8日開催約450人来場、工夫凝らし展示

 

[決算]
☆ヤクルト本社25年度第2四半期は減収減益 …14
  売上高は5・5%減、営業利益25・0%減

 

[商品情報]
☆ハーゲンダッツジャパン来年3月価格改定 …16
  改定率6・0~6・3%、全カテゴリーで

 

[資料]
☆10月用途別販売実績(速報)―中酪… 8、9

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)