2025年10月28日(火曜日)

一覧を見る

[生産]
☆最高位賞は遠軽町・木村吉里さんの出品牛… 1
  10年ぶり、全日本ホルスタイン共進会開催
  ホルスタイン、ジャージー計400頭出品
  大会機に未来永劫続く全共に―山口組合長
  「サニーウエイ アストロ マツカチエン」
  木村さん「飼養管理に牛が応えてくれた」
☆酪農振興や後継者育成に期待―全共開会式… 3
  前田勉会長は全共開催の意義と期待を語る
  体型の改良は長命連産性の向上につながる
  次世代を担う後継者の夢を育むきっかけに
  消費者に日本酪農業への理解醸成・PRも
  加納副知事は高校生の活躍にエールを送る
  成果を発揮し、牛づくりに生かしてほしい
  及川安平町長が全共開催祝意と酪農情勢も
  安平町の地が皆さまの一時の安らぎの場に
  農水省の関村大臣官房審議官が来賓祝辞を
  酪農の未来を切り開く契機になること期待
☆令和7年度上期販売数量3年ぶり増―機構… 9
  1・4%増と前年度上期の0・2%減から
  指定団体10団体計1・3%増、4年ぶり増
  ホクレン2・4%増、構成比は58・5%に
  都府県0・2%減、減少縮小も4年連続減
  脱粉バター6・3%増、チーズ0・7%増
  加工向け数量の交付対象数量対比53・6%
  ホクレン対比54・2%、MMJは32・6%

 

[案内]
☆12月9日に日本草地畜産種子協会が研修会… 15
  オンラインで「放牧指導者等育成研修会」

 

[資料]
☆4年度上期~7年度上期の販売数量等の推移… 9
☆9月交付対象事業者別の販売生乳数量等 …13、14
☆チーズの8月および25年累計の国別輸入量―財務省関税局… 16~18
 

 

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)