2025年10月27日(月曜日)
一覧を見る
[輸入]
☆「特A35脱粉」425㌧買入は応札ゼロに… 1
前年11月実施の令和6年度分386㌧以来
7年度分はこれまで2回合計325㌧落札
[催し]
☆中酪NCコンテストで「海外調査報告会」… 2
今年3月に米国のチーズ生産現場など視察
チーズ生産者3氏が生産者の視点から報告
家族経営のチーズ工房兼販売店の概況報告
チーズの生産と生産技術が安定している州
一番重要なのはミルクの質と説明を受けた
コンテストの受賞表は「高い品質の証」に
消費者がチーズを選ぶためのひとつの基準
[行政]
☆安心して先を見通せる農政が重要―農相… 8
需要に応じた生産や米価などの考え述べる
米価は「再生産可能な価格が1つの指標」
不足という事態は起こさないように努める
地域計画、課題解決につながる提案したい
☆和牛全共に向け企業版ふるさと納税を募集… 10
本社道外の企業へ和牛振興の協力呼び掛け
[案内]
☆両備システムズが酪農システムの予約開始 …12
岡山の情報サービス・ソフトウェア開発社
「RAKUNOWAオールインワン」クラウド版で
2028年12月までにクラウド版提供開始
[人事]
☆農水省(24日) …13
[トピック]
☆中酪NCコンテスト審査後にトークショー …14
工藤阿須加さんとAYUMIさんが登壇し
ナチュラルチーズのおいしさと魅力を語る
鈴木シェフ考案の「グラタン風」は大絶賛
定期購読料
| 年間購読料 | 99,000円(消費税込) |
|---|


















