2025年8月27日(水曜日)
一覧を見る[乳業]
☆消費低迷や価格改定実施で販売物量は減少… 1
六甲バター塚本社長が上期業績概況を説明
利益面は値上げ効果も円安と物量減が影響
消費低迷に懸念も、為替の先行きも不透明
☆森永が社員家族対象に「家族参観日」開催… 7
家族もビフィズス菌について知ってほしい
大川副社長が「ビフィズス菌博士」表彰を
社員自身のウェルビーイング向上を実現と
[特集]
☆現場の生産費と生産費統計には乖離がある… 2
飲用牛乳WG第4回会合の議事要旨解題⑤
生産費指標も米作況指数のような見直しを
再生産可能、再投資可能な価格帯の交渉を
インフレの状況では生産費はいつも後追い
生産費統計の前年結果とコストにギャップ
官民揃って消費拡大に取り組み需給改善を
数年来のギャップが大きすぎて離農が進行
[商品情報]
☆明治秋冬新商品、市場活性化へ新たな提案… 9
「明治北海道十勝カマンブルー」販路拡大
「明治スプレッタブル」からは熟成チーズ
スーパーカップ「クッキーバニラ」再登場
☆今年もSNS投資詐欺被害のポイント掲載 …16
「軽やかしぼり」の側面広報欄に―よつ葉
春の防犯標語と合わせて16回目の取り組み
[市況]
☆7月大口価格、全ての品目で最高値を更新 …12
[案内]
☆日本テトラパックが「ぼうさいこくたい」 …14
9月6~7日「朱鷺メッセ」開催に初出展
LL牛乳の有用性発信、防災備蓄の促進を
[資料]
☆主要乳製品の価格動向の推移―農水省 …13
定期購読料
年間購読料 | 99,000円(消費税込) |
---|