2025年8月6日(水曜日)

一覧を見る

[需給]
☆6月バター消費量、バラ3カ月ぶり増加に… 1
  バラ6・6%増、前月1・9%減から反転
  ポンドシート0・3%減、家庭19・4%増
  合計バター在庫量、6カ月連続積み増しに

 

[統計]
☆6月乳製品輸入、飼料用脱粉2カ月連続増… 4
  チーズの単価上昇は4品目と前月と同数に
  機構分バター22・2%増と3カ月ぶり増加
  NZ産PEF5・2%増と2カ月連続増加

 

[生産]
☆ホクレン7月受託乳量は前年比2・8%増… 9
  下旬日乳量4・2%、5旬連続前旬下回る
  札幌7・5%増最高に10支所が前年上回る
  記録的猛暑で日乳量は全支所が前旬割れに
☆九州生乳販連が生乳品質共励会表彰式開く… 10
  参加農家は946戸、優良賞は154人に
☆東海酪連が乳質表彰、優秀賞に髙見澤氏… 12
☆北海道2番牧草の生育、平年並みに… 13
  北海道農政部発表、8月1日現在の状況で
  とうもろこし生育「早7日」でさらに早く

 

[催し]
☆JA全農が横浜市で「全農親子料理教室」 …13

 

[海外情報]
☆34年までの世界の乳製品需給見通しを公表 …15
  OECDとFAO、世界の食料需給見通し
  世界の生乳生産量は11億4600万㌧予測

 

[市況]
☆7月初妊牛、1万円安、57・9万円 …19
  ホクレン「北海道乳牛産地より」から

 

[資料]
☆形態別バターの需給表―機構 …2、3
☆25年6月および25年累計乳製品輸入量… 6~8
☆2025年7月乳牛市場成績―ホクレン… 20

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)