2025年7月10日(木曜日)
一覧を見る[乳業]
☆市民の健康増進や健康科学で地域発展貢献… 1
森永乳業と岩見沢市が包括連携協定を締結
10年にわたって連携した取り組みを進める
市民の輝く笑顔のため力添えを―松野市長
知見生かし健康づくりに貢献を―大貫社長
[特集]
☆選挙公約から主要政党の農業政策を見る⑤… 4
米の安定供給には国が責任を持つ―共産党
増産でゆとりある米の需給と備蓄の確保へ
米農家に対する価格補償・所得補償を充実
酪農経営安定のため新たな制度を創設する
[商品情報]
☆森永「PARM」、24年度200億円突破 …10
アイス市場6・1%増、パルム7・7%増
発売20年、初年度比で年間販売約10倍以上
好調背景はチョコ進化、新商品等4点挙げ
☆オハヨー乳業「マンゴー」ヨーグルト2品 …15
ぜいたく果実、食べるタイプ・飲むタイプ
[生産]
☆5月牛マルキン乳用種2万2460・6円 …12
1頭当たり収支は3万2734円「赤字」
乳用種18カ月連続発動、交雑種は発動なし
[調査]
☆利用増加者は食事代わりに牛乳飲む人多い …13
Jミルク牛乳乳製品食生活動向2次調査④
「牛乳利用増加×一人暮らし」間食で飲用
[決算]
☆原田乳業、25年3月期売上高は10・1%増 …14
[案内]
☆Jミルクが国際Dairyレポート第17号 …16
[人事]
☆農水省(10日) …16
定期購読料
年間購読料 | 99,000円(消費税込) |
---|