2025年6月26日(木曜日)
一覧を見る[生産]
☆5月販売乳量、実質9カ月連続増加―機構 …1
前年同月比0・9%増、前月は1・2%増
指定団体計0・9%増と9カ月連続で増加
都府県合計0・3%減、前月は0・2%減
富士乳業は18・6%減、MMJ6・0%増
1号加工率は51・7%、MMJは0・9%
[乳業]
☆新たな100年に向けてアセットを大変革 …6
雪印メグミルクが札幌で定時株主総会開く
4領域をエリアと表現してゴールなど設定
乳の価値は画期的な上昇遂げる可能性ある
☆森永乳業「ファミマこども食堂」とコラボ …19
7月3日開催皮切りに、8月末まで全国で
[総会]
☆日本草地畜産種子協会が定時総会を開く …10
布野会長が退任、田中誠也専務が新会長に
国産飼料の生産・利用拡大がより一層重要
消費者は生産状況、生産者はニーズ理解を
[行政]
☆計画認定制度「基本方針」をめぐり議論 …13
食品産業の持続的な発展に向けた検討会で
秋頃に計画認定制度関係部分の施行目指す
[市況]
☆5月大口、脱脂粉乳と全加練で最高値更新 …15
[輸入]
☆輸入ホエイ・調製ホエイ売渡、落札率10% …17
入札数量1500㌧に対し、落札150㌧
カテゴリーⅠのみ、売渡価格は26・2%安
☆バター入札は7月700㌧、8月600㌧… 20
6月12日現在、落札済み数量は5810㌧
[資料]
☆5月交付対象事業者別の販売生乳数量等 …4、5
☆主要乳製品の価格動向の推移―農水省 …16
定期購読料
年間購読料 | 99,000円(消費税込) |
---|