2025年6月20日(金曜日)
一覧を見る[総会]
☆内橋専務退任、後任に渡辺裕一郎氏を選任… 1
大貫会長と隈部副会長再任―Jミルク総会
乳価引き上げに伴う価格改定が今後の課題
業界を挙げ需要拡大に取り組む必要がある
機運づくりや統一感を持たせる活動工夫も
栄養的・社会的価値に関する情報発信強化
持続可能な酪農乳業の未来の実現を目指す
☆ジェネティクス北海道が通常総会を開く… 9
ゲノミック選抜活用の種雄牛造成など注力
乳用牛凍結精液販売本数は28万7927本
乳用・肉用牛とも性選別精液の計画上回る
[生産]
☆全農7~9月期配合飼料、2200円下げ… 5
前期400円値下げに続き2期連続値下げ
とうもろこし・大豆粕の値下げが見込まれ
☆大会のマスコット名称は「和ぎゅリー」に… 6
道庁でデザイン・名称の表彰式―和牛全共
大会テーマと調和し親しみある響きと評価
一目で全共と分かるデザインに―坂上さん
前掛け「WGR?」から名付け―奥平さん
[海外情報]
☆世界のトウモロコシ需給予測―米国農務省 …12
トウモロコシ生産量、前年度比3・5%増
消費量、輸出量増加から期末在庫はやや減
[商品情報]
☆森永「MOW(モウ) もも&白いサワー」 …13
[催し]
☆JA全農が「少年野球教室」に特別協賛 …14
岩手県盛岡市「きたぎんボールパーク」で
協賛した雪印メグミルクが牛乳などを贈呈
[資料]
☆バター、調製食用脂の4月および25年累計の国別輸入量―財務省関税局…15、16
定期購読料
年間購読料 | 99,000円(消費税込) |
---|