2024年11月20日(水曜日)
一覧を見る[生産]
☆ホクレンの10月販売乳量、3カ月連続増加… 1
2・3%増、6年度累計0・5%増に拡大
道東4支所および旭川は3カ月連続増加に
函館・苫小牧・札幌連続増加。倶知安減少
飲用等向けは0・2%減と2カ月連続減少
☆森永酪農振興協会が暑熱対策で講演会開く… 9
世界的な気候変動の影響で生産減少が懸念
暑熱影響がなかった地域でも対策が重要に
☆9月牛マルキン乳用種5万2113・6円 …15
[乳業]
☆日本乳業協会が牛乳等衛生功労者表彰式 …4
牛乳等衛生功労者に表彰状と記念品を贈呈
安心、信頼確保に対する取り組みが最重要
[統計]
☆23年粉乳調製品輸入は5年連続減少が確定… 7
3品目とも3月発表確々報値から修正なく
缶コーヒー等向17・9%減、豪NZ連続減
アイス類等向は37・3%減、5年連続減少
[酪肉近]
☆自給飼料の拡大に向けた対応を―畜産部会 …12
省力的な飼料生産は耕地維持の点でも重要
耕種農家やコントラクターの役割が重要に
[人事]
☆オハヨー乳業の池田基煕社長が1日付退任 …16
後任の代表取締役社長には藤本篤氏が就任
[行政]
☆21日からランピースキン病のワクチン接種 …17
発生農場から半径20㌔以内の福岡県内の牛
[案内]
☆EUと英国の農業政策で機構がセミナー …17
[資料]
☆2024年10月ホクレン支所別受託乳量実績… 3
定期購読料
年間購読料 | 99,000円(消費税込) |
---|