ニューカントリー1月号(838号)

一覧を見る

表紙モデル/滝口 みなみさん(由仁町)

新春座談会 北海道農業の存在感を高める
北海道大学教授 東山 寛さんいなむら農場代表 稲村 英樹さん前田農産食品㈱代表取締役 前田 茂雄さん㈲柳原農場代表取締役 柳原 孝二さん
新春アンケート 農産物の適正価格を実現するには
―道内の農業者・農業関係者10人に聞く
潮流’24 気候変動にどう適応する
地球温暖化と北海道への影響 稲津 將
変化に応じた北海道農業の対応 小南 靖弘
技術特集 田んぼ、のち、ダム
流域治水で氾濫をできるだけ防ぐ 髙尾 充
畦畔の上から5~10㎝下に器具設置 皆川 裕樹
多面的機能生かし暮らしに貢献―岩見沢の事例 斎藤 貴視
特集 2024作物展望
【稲作】基本技術の徹底で高温傾向に備える 内田 博康
【畑作】土壌の保水・透排水性を改善し、気象変動に対応 片山 正寿石村 博之千葉 健太郎
【野菜】昇温抑制と草勢維持を組み合わせた対策を検討 高田 和明
【切り花】高温で出荷量が低下、温度低下技術の導入必要 大平 純一
【肉牛】枝肉価格の推移を注視、畜産資源を有効活用 吉川 正明
【果樹】生育の前進化・高温に対応した栽培管理を 黒川 晃次
【病害虫】防除所のHPを常に確認、圃場内観察に努める 西脇 由恵
特別海外リポート

アグリテクニカ2023 in ドイツ 竹中 秀行
短期連載

リジェネラティブ農業 in アメリカ 小林 国之
農業者
いきいき夢家族 高野 雅輝さん一家(伊達市)
直売所の達人 松浦 勇さん(松浦農園/千歳市) 安達 英人
地域に生きる農の名手 上原 安浩さん(中標津町)
ふたりの出会い 松下 達哉・春花さん(名寄市)
次代へジャンプ 川崎 真央さん(東神楽町)伊藤 亜由美さん(豊浦町)
クッキングタイム ゆりねのコロッケ 清水 麻美さん(江別市)
マイホーム拝見 岸本 佳代さんの住宅(江別市)
技術
期待の野菜品種データ はくさい「祭典ネオ70」 ㈱渡辺採種場
農薬カタログ2024 転換期を迎えた農薬の最新事情 田中 文夫
土壌断面に学ぶ 初心に戻って未耕地の黒ボク土を観察 谷 昌幸
農作業事故を防ぐ 作業機の着脱2 紺屋 朋子
なるほど新技術
てん菜 新品種「カーベ8K839K」 池谷 聡
有機たまねぎ 化学合成糊剤を使わない育苗培土の作製・管理法 長田 亨
農業機械の原点を知る 白旗 雅樹
有機農業塾 北海道の有機農業転換事例➀ 山本 穀
あずき今昔物語 「エリモショウズ」の育成と普及 佐藤 久泰
ヤンマーアグリガールズと一緒に農機をマスターしよう! 大岡 彩夏
経営・地域
支える人 清須直人税理士事務所長 清須 直人さん
知っておきたい補助事業
市場を知る第一歩! ブランド構築 高力 美由紀
教えて税理士さん! 国税通則法が決める税のルール③ 森下 浩
北海道の米づくりの「いま」 〈特別編〉水田活用の直接支払い交付金見直し⑨ 岩﨑 真紀
経営者は語る ㈲余湖農園取締役・㈱グローバル自然農園代表取締役 余湖 智さん(恵庭市)
道産酒新時代の幕開け NIKIYA BREWERY
時事・農政
よくわかるQ&A 生物多様性を測る土壌分析はありますか 道下 公浩
マンスリー道内農業
新製品&ニュース
農業セミナー
コラム・エッセイ
北海道花逍遥 スターチス
農力全開 青年部世代 齊藤 和弘
天気の話あれこれ 持田 浩
映画と大地の物語 新目 七恵
私の失敗談
私のオススメ図書 岩崎 秀威
北国の暮らし快適に 松西 加奈恵
健康ダイヤル
大地に生き大地に記す 早川 佳奈(南幌町)
プレゼントキャンペーン
カントリークイズ/万作くん やぶ田 トシノリ
読者の声・ユリアの星占い
広告索引・編集後記

今すぐ購入する

定期購読料

年間購読料 22,757円(消費税・送料込)

※2024年5月号からの価格となります。

通常号
夏増刊号 秋増刊号
価格(消費税込) 1,210円 1,980円 4,070円
送料(全国一律) 154円 134円 205円
価格+送料 1,364円 2,114円 4,275円