ニューカントリー12月号(837号)

一覧を見る

表紙モデル/坂口 美洋子さん(和寒町)

特集 地域再興への展望―2023年北海道農業

【空知】4種類のカレー通じて空知の農産物の魅力を再認識

【石狩】体験ツアーの参加者から「ぜひ就農したい」の声

【後志】「らんこし米フェア」開催農産物PRの一環に

【胆振】オール胆振で初開催する「いぶり就農フェア」

【日高】軽種馬売却額187億円過去最高記録を今年も更新

【渡島】多様な人材生かし労働力確保スマート農業で省力化図る

【檜山】地域振興作物導入、農福連携、高付加価値化を推進

【上川】生産、流通、消費の面から無加温ハウス生産サポート

【留萌】事業者・自治体などと連携「管内一円」の取り組み図る

【宗谷】管内農業の持続的発展のため労をいとわず、情報発信

【オホーツク】飲食事業者などと連携地場農産物の魅力を発信

【十勝】48基のバイオガスプラント消化液有効活用へ検討加速

【釧路】和牛推進へパンフレット釧路産チーズの魅力も発信

【根室】生産資材の高騰など課題自給飼料の拡大へ実証試験

潮流’23  食の安全と風評被害

福島に学ぶ産地の対応 小山 良太

被害と対策―福島問題を中心に 関谷 直也

蘭越町の蒸気噴出に見る報道の影響 岩﨑 真紀

農業者

いきいき夢家族 平澤 一彦さん一家(滝川市)

直売所の達人 山根 友輔さん(山根農園旬菜ガーデン/釧路市) 安達 英人

地域に生きる農の名手 箕浦 邦雄さん(幕別町)

ふたりの出会い 久世 達也さん・奈緒さん(北見市)

次代へジャンプ 矢野 浩紹さん(芦別市)/香西 瑠理子さん(士幌町)

クッキングタイム さつまいもきんとん 酒井 美千子さん(長沼町)

マイホーム拝見 河野 壮登さん(名寄市)

技術

期待の野菜品種データ ほうれんそう「晩抽クロスオーバー」 トキタ種苗㈱

土壌断面に学ぶ 客土材料で物理性に大きな違いが出る泥炭土 谷 昌幸

農作業事故を防ぐ 機械からの転落3 大西 明日見

ヤンマーアグリガールズと一緒に農機をマスターしよう! 橋本 侑佳

なるほど新技術

秋まき小麦 衛星画像用いた「きたほなみ」の追肥判断 木村 智之

飼料用トウモロコシ ホウ素肥料の過不足ない施用法 大塚 省吾

有機農業塾 有機食品の流通と認証小分け業者 髙田 美紀子

あずき今昔物語 低温処理と耐冷性品種 佐藤 久泰

農業機械の原点を知る 白旗 雅樹

経営・地域

支える人 ㈱馬木葉代表取締役 松野 穣さん

北の大地の挑戦者たち キタイチゴ農園(江別市)

知っておきたい補助事業

市場を知る第一歩! 販売促進 高力 美由紀

北海道の米づくりの「いま」 〈特別編〉水田活用の直接支払い交付金見直し⑧ 岩﨑 真紀

教えて税理士さん! 国税通則法が決める税のルール② 森下 浩

経営者は語る ㈱うけがわファームDEN-EN代表取締役 請川 幹恭さん(旭川市)

道産酒新時代の幕開け 日本清酒㈱

時事・農政

農政の裏側 東山 寛

新製品&ニュース

マンスリー道内農業

農業セミナー

コラム・エッセイ

北海道花逍遥 バラ

私の失敗談

私のオススメ図書 佐々木 柚香

映画と大地の物語 新目 七恵

農力全開 青年部世代 黒田 栄継

大地に生き大地に記す 楢木 好恵(石狩市)

天気の話あれこれ 持田 浩

北国の暮らし快適に 松西 加奈恵

健康ダイヤル

種苗メーカーが選ぶ野菜種子プレゼント

野菜種子プレゼント

商品開発する前にまず考えること 田所 かおり

カントリークイズ/万作くん やぶ田 トシノリ

総目次

読者の声・ユリアの星占い

広告索引・編集後記

今すぐ購入する

定期購読料

年間購読料 22,757円(消費税・送料込)

※2024年5月号からの価格となります。

通常号
夏増刊号 秋増刊号
価格(消費税込) 1,210円 1,980円 4,070円
送料(全国一律) 154円 134円 205円
価格+送料 1,364円 2,114円 4,275円