平成30年11月6日(火)
一覧を見る主要記事見出し
☆帯広厚生病院グランドオープンでセレモニー
(外来診療開始、一時混雑も大きな混乱なし)
▽移転はすべて完了、地域の期待一身に背負う
▽診療科数24科、患者数増加と収益向上見込む
▽不正ダンパー問題、いまだ連絡なし―西会長
☆道TMRセンター連絡協議会が研修会開催
(人材確保テーマにアルプス技研など講演)
▽ニセコ町が抱える課題を行政とともに―高井氏
▽通年業務の正規雇用者を派遣―㈱アルプス技研
▽合同説明会「マイナビ就農FEST」好評得る
☆「種子条例考えるフォーラム」で道と意見交換
(北海道たねの会が主催、約120人参加)
▽条例制定へ要望書、公開質問状など働き掛け
▽対象作物の拡大に「評価したい」「不十分」
▽民間参入の可能性、JA〝など〟に不安の声
▽知的財産、在来種、自家採種など幅広い関心
▽「パブコメまでたどりつけない」との苦言も
定期購読料
年間購読料 | 92,400円(消費税込) |
---|