2025年10月8日(水)

一覧を見る
主要記事見出し

直接支払や需給見通し運用改善などを提起
 水田政策見直しへ重点項目を決定―道米対
 自民農業構造転換推進委の検討項目踏まえ
 農水省と米対が米・水田政策巡り意見交換
米価下落の懸念や手取り確保などが話題に
 コスト指標、4月以降可能な限り速やかに
 指標作成へ引き続き議論後押し―小泉農相
 マーケット安定化へ大臣の職務を全うする
高温、干ばつでたまねぎ・馬鈴しょ単収減
 ホクレンの9月現在見込みで前年産下回る
 肥大期の高温が小玉傾向を招き収量に影響
 計画的な出荷販売へ今年もプロモーション
 馬鈴しょ・たまねぎ合わせ相乗効果を狙う
帯広でながいもの収穫体験や選果施設見学
 道が企業などを対象に農業体験バスツアー
寒気の影響を受けにくく気温はかなり高い
 かなりの多照、降水量も多い―9月の天候
 白老町森野で統計開始以来の日降水量更新
 20~21日に線状降水帯発生するなど大雨

定期購読料

年間購読料 92,400円(消費税込)