2025年9月29日(月)
一覧を見る主要記事見出し
農相在任期間「歴史的な米政策の転換期」
小泉農相が就任後4カ月間の成果振り返る
米価に「立場抜きに責任持って向き合う」
生産費上昇賄える販売価格や手取りは当然
ホクレン8月道外移出量は前年比6.8%減
生クリーム等向け3カ月ぶりに前年上回る
全体の販売は6カ月連続前年上回って推移
自民党総裁選候補者の農業関係政策をみる
農業は国の安全保障上の戦略産業―小林氏
中山間地でも営農できる支援策を―茂木氏
需要に応じた米生産、国産率向上も―林氏
構造転換集中対策期間に集中投資―高市氏
地域社会を支える柱は農林水産業―小泉氏
NZ酪農協力プロジェクトが5カ年計画発表㊤
2030年に道内放牧酪農家の割合を30%へ
ネガティブなイメージ変え魅力ある酪農に
「旗の波」つくり街頭で交通安全呼びかけ
秋の交通安全運動に合わせ―共済連北海道
人 事 動 静(29日~10月5日)
定期購読料
年間購読料 | 92,400円(消費税込) |
---|