2025年9月11日(木)
一覧を見る主要記事見出し
骨子案や数値目標案巡り委員ら意見交わす①
道酪肉近計画など策定に向けた畜産部会で
生乳の生産過剰になる状況は避けなければ
力合わせ増産を進めていきたい―上坂委員
具体策の方針が示すのが重要に―小椋委員
外部組織の維持や運営への支援を―浦委員
道産牛肉の輸出に伸びしろある―大野委員
適正価格への消費者の認識形成が不可欠に
業界全体で子育て対策を考えて―小林委員
脱粉の在庫対策、政策的支援を―鈴木委員
甘味資源部会で25年度調整基準価格了承
砂糖は前年同様、でん粉は5,590円上昇に
24砂糖年度収支は19億円の赤字を見込む
小椋副会長が砂糖勘定や交付数量巡り意見
自民党の農業構造転換推進委員会が初会合
2つの分科会設置、テーマ別に議論進める
短期対策で在庫量や需要量の詳細な把握を
中長期対策で水田政策や生産性向上を議論
食料安全保障で一番大事なことは米の生産
覚悟を持って委員長を引き受けた―江藤氏
学生考案のミルクドリンク計5種類を販売
16日までミルクランド北海道カフェ開催
ベルエポック調理製菓専門学校の学生たち
定期購読料
年間購読料 | 92,400円(消費税込) |
---|