2025年8月22日(金)

一覧を見る
主要記事見出し

乳用牛の日射・熱射病、前年同期の2倍超
 記録的猛暑が影響、7月までに101頭発生
 猛暑となった23年同期の発生頭数も上回る
 家畜全体の発生頭(羽)数は4,259頭・羽
 採卵鶏は4,119羽で前年同期の3倍以上に
スラリーの土中施用で臭気軽減など効果に
 今年から販売開始のカットインジェクター
 ホクレンが製品開発に向け道内試験に協力
コスト指標をめぐり乳業側から懸念相次ぐ
 飲用牛乳WG第4回会合の議事要旨解題①
 牛乳は見た目が全く変わらない単純な商品
 消費者が相互に比較がしやすい特徴もある
 実数でのコスト指標公表で公表値に収斂も
 2つ以上の指標は下方に引っ張られやすい
 この課題や懸念は生産者とも共有している
 コスト調査のサンプルはあまりにも少ない
 牛乳事業の収益性は極めて低い傾向にある
 丁寧で深みのある議論が必要ではないのか
JAや企業ら道内175社・団体が道産品PR
 北洋銀行が8月27・28日に東京で商談会
 通算で40回目、東京移行後では最多出展
 道内10JAとJA道信連によるコーナーも

定期購読料

年間購読料 92,400円(消費税込)