2025年4月23日(水)

一覧を見る
主要記事見出し

2025年産主食用米、目安に3,000ha追加
 22日の道農業再生協水田部会で正式決定
 備蓄米対応踏まえた北海道米の安定供給へ
 地域協議会別で暫定値を示して地域間調整
 加工用米生産や今後の米価推移など課題に
 米価がどれくらい続くか不安―中原委員長
 米情勢を踏まえJAグループ北海道も対応
食農教育や金融インフラ確保など取り組む
 道信連SDGs深化に向けて行動指針を設定
 安心・安全な社会づくりに貢献―石井会長
5月7日に「なえぼ厚生クリニック」開院
 苗穂駅直結、内科・小児科設置―道厚生連
 自動会計システムは前向きに検討を続ける
 総合推進ポイント全国2位―共済連北海道
自給可能な米まで海外に依存して良いのか
 江藤農相「国民全体として考えてほしい」
 新たな基本計画の柱は食料安全保障の確立
自民党の対策本部で赤澤担当相が訪米報告
 アメリカの関税措置受け担当閣僚らと会談
 関税措置の見直しを強く要求し、協議継続
 極めて遺憾であることを伝えた―赤澤大臣
JA職員ら98人が資格取得を目指して受講
 農産物検査員育成研修会開講―道農産協会

定期購読料

年間購読料 92,400円(消費税込)