2023年2月17日(金)
一覧を見る主要記事見出し
需給緩和でヌレ子価格は2015年以前の水準
農水省食肉鶏卵課が専門紙対象に背景解説
昨夏以降の価格下落で副産物収入は大幅減
性判別精液の活用進んで乳雄の頭数が減少
需給改善後も過去の価格に戻る可能性低い
副産物であるヌレ子下落への支援は難しい
早期リタイア事業でと畜場の負担増を懸念
第1回定例会に農政補正予算32億円提出
担い手支援に5億円など増額―道農政部
当初予算で農家向けの融資枠10億円拡大
みどり戦略事業でモデル先進地区を支援
麦・大豆増産に36億円、種いも事業継続
農業功労者33人・3団体に表彰状を授与
2022年度北海道産業貢献賞表彰式を開催
今後も農業農村振興に協力を―土屋副知事
グランプリの共働学舎など23団体に表彰状
ノウフク・アワード2022の表彰式を開催
農福連携の輪を着実に広げたい―野村農相
全国に波及させるため一層支援―中家会長
人も時間をかけて人間性の熟成を―宮嶋氏
定期購読料
年間購読料 | 92,400円(消費税込) |
---|