2022年9月21日(水)
一覧を見る主要記事見出し
酪農の危機打開へ、釧路で緊急大決起大会
生産者やJA役職員、首長ら1,000人集結
クミカンに間に合う緊急対策を―徳田会長
前例のない対策・新ルールが必要―浅野氏
7,200円緊急支援は年内交付へ―伊東衆議
物価高騰追加対策で予備費支出を閣議決定
総額3.5兆円、飼料高騰対策504億円計上
配合飼料価格上昇にはトン6,750円補てん
酪農家には経産牛1頭当たりの奨励金交付
交付単価都府県1万円、北海道は7,200円
肉用子牛生産対策は算定基準ブロック別に
酪農経営はセーフティネットの整備が必要
農政ジャーナリストの会で小林教授が講演
コロナ禍2年半で食関連企業3,950件倒産
07年の生乳1kg当たり所得70円まで下落
酪農家の所得保証するような保険制度必要
米中心でなく耕畜一体的な振興を図るべき
酪農やります芸人くびったけ・札幌に帰還
中標津で過ごした3カ月の酪農生活を語る
地元住民らの感謝の声がモチベーションに
牛乳乳製品への感謝の思い強まる―ギョウ
定期購読料
年間購読料 | 92,400円(消費税込) |
---|