2021年3月18日(金)
一覧を見る主要記事見出し
アメリカ産牛肉、輸入基準超過でSG発動
期間は3月18日から4月16日まで30日間
3月上旬までの輸入数量は24万2,229t
発動後の関税率は25.8%から38.5%へ
オーストラリア産代替でアメリカ産3%増
発動後10日以内に協議、90日以内に新基準
アメリカ産増は国産市場「圧迫していない」
「勝早桜5」超える道の基幹種雄牛作出へ
新年度予算で畜産試験場に交付金400万円
希少血統の受精卵導入支援、研究開発促進
和牛全共に向けブランド化推進事業を開始
統一名称や肉質評価基準など販売戦略検討
輸出視野に松阪牛に負けない道産牛創出を
JAふらの管内のハウス被害額は約3億円
メロン販売額への影響は約1億4,000万円
上川中心にハウスの損壊573棟―道農政部
12月の大雪、2月の暴風雪でも被害が発生
高品質「ゆめぴりか」生産へ「巧の知恵」
5年連続優秀表彰生産者20人の取り組み
ホクレン米穀部、水稲関連小冊子の第3弾
「ゆめぴりか」基準品比率向上のヒントに
1万6,000部作成、道内水稲生産者に配布
セコマが「ごはんをたべよう」キャンペーン
米の消費拡大へホクレンと協力、28日まで
定期購読料
年間購読料 | 92,400円(消費税込) |
---|