2020年2月5日(水)
一覧を見る主要記事見出し
☆「畜舎新法」に向けた専門家の議論が始動
(畜舎建築基準をめぐり検討委員会が初会合)
▽特殊性の観点で「法制的な整理」が必要に
▽畜舎の高さや畜種ごとの畜舎特性の考慮を
☆北海道江別市の㈱町村農場が優秀賞を受賞
(食品産業C主催の食品産業優良企業等表彰)
▽環境部門の省エネ等環境対策推進タイプで
▽バイオガスプラントの取り組みなどが評価
☆北海道スマート農業推進方針、年度内策定へ
(道議会農政委員会で素案を説明―道農政部)
▽GPSガイダンス25年度2・6万台目標
▽人材育成、相談窓口設置など環境整備へ
☆ホクレン受託乳量は1月末累計2・1%増
(1月単月2・7%増、下旬2・9%増と伸長)
☆道産小豆めぐる情勢や国の支援策など説明
(豆作り講習会、上川ブロックに100人)
▽生産者と実需者との結び付き強化を―農水省
▽「三方一両損」でなく「一両得」となるよう
▽19年産小豆の年間消費量は86万俵まで回復
定期購読料
年間購読料 | 92,400円(消費税込) |
---|