2025年10月30日(木曜日)
一覧を見る[統計]
☆9月生乳生産量0・2%増と14カ月連続増 …1
中酪0・5%増、機構0・6%増に対して
指定団体・交付外は3・7~7・9%減か
牛乳等処理0・1%減、2カ月連続減少に
飲用牛乳等生産0・7%減と2カ月連続減
牛乳0・3%減と2カ月連続減、累計も減
乳製品処理0・6%増と実質14カ月連続増
脱粉在庫・バター在庫ともに取り崩し転じ
[行政]
☆クマ被害対策の推進へ、立憲民主党が要請… 3
クマ対策に政府を挙げた取り組みを求める
人身被害も極めて深刻だと受け止めている
獣害被害の増加など背景に緊急対策求める
ハンター育成や対策予算確保の必要性提言
[消費拡大]
☆三笠高校3年の東野聖也さんが金賞に輝く… 5
第46回牛乳・乳製品利用料理コンクールで
高校、大学、専門学校などから309作品
牛すき卵とじ丼の具材などに牛乳やチーズ
[生産]
☆H・コアグランスが子牛の下痢発生を抑制… 8
全酪連、広大、三菱ケミカル㈱の研究成果
子牛へのH・コアグランス給与を比較分析
給与した処理区では下痢の増加認められず
新たな飼養管理技術としての可能性を示す
☆日本甜菜製糖が新たな乳牛用飼料を販売 …10
[乳業]
☆こどもの国牧場で恒例の「牧場まつり」 …10
[案内]
☆11月29日に「ジャパンミルクコングレス」 …11
[資料]
☆乳製品の生産量の推移―全国、北海道 …13、14
定期購読料
| 年間購読料 | 99,000円(消費税込) |
|---|


















