2025年10月21日(火曜日)
一覧を見る[生産]
☆ホクレン、7年度上期販売乳量2年連続増 …1
2・4%増、2年ぶり増の前年0・2%増
前年度通期1・0%増閏年修正1・3%増
帯広・中標津・北見・釧路は2年連続増加
飲用等0・2%減、前年度上期4・9%減
脱粉・バター6・1%増、構成比39・1%
チーズ等含めた加工構成比78・4%に上昇
[催し]
☆山田牧場「ラクレット」が農林水産大臣賞 …5
第15回ALLJAPANNCコンテストで
121生産者・284点の国産NCが出品
隈部副会長は販売力強化の重要性を訴える
地域特性や独自性を獲得、高いステージへ
[乳業]
☆明治ブルガリアで紙カップリサイクル実証… 8
明治、㈱万代、TOPPAN㈱3社で開始
万代のスーパー9店舗に専用回収BOXを
回収紙カップは明治の販促物など再製品化
☆農乳協が製造技術体験発表会・研修会開催 …10
5会員が発表、最優秀賞は大山乳業農協に
[案内]
☆農山漁村文化協会が前田浩史氏の著書発刊… 11
「日本酪農産業史―歴史と地域から学ぶ」
酪農産業の通史を整理し、時代区分を示す
酪農産業における地域乳業の役割とは何か
乳業の事例研究から持続可能な産業を探求
[商品情報]
☆明治「辻利お濃い抹茶ラテ」 …12
抹茶原料1・8倍、ミルク原料配合を多め
[資料]
☆2025年9月ホクレン支所別受託乳量実績 …4
☆バター、調製食用脂の8月および25年累計の国別輸入量―財務省関税局…13、14
定期購読料
| 年間購読料 | 99,000円(消費税込) |
|---|


















