2025年9月19日(金曜日)
一覧を見る[催し]
☆中央畜産会が創立70周年記念祝賀会を開催… 1
畜産関係者300人以上出席、節目を祝う
家族経営を中心に再生産可能な体制を築く
世界に誇れる畜産物を生産できるよう努力
畜産物は最も強みのある農林水産物―農相
さらなる輸出拡大が図れるよう後押しする
[生産]
☆ホクレン8月販売乳量、実質13カ月連続増… 5
2・6%増、前月と同率の伸びを維持して
9支所で増加、倶知安は3カ月ぶり減少に
飲用等向け4・7%減、2カ月ぶりの減少
年度累計0・1%減、わずかながらも減少
☆道南・道北の大雨で牧草地やハウスに被害… 8
被害状況の把握を進め対応検討―樽井会長
道酪肉近、食料安保への北海道の考え示す
☆新米価格に対して理解を求める―篠原会長… 9
猛暑影響懸念も現段階で品質おおむね良好
生乳生産、8月上旬以降は回復基調で推移
☆天塩・高原牧場の放牧勉強会に約30人参加… 15
11年目のNZ北海道酪農協力プロジェクト
乳牛66頭飼養、コロナ禍でも黒字経営維持
NZと変わらぬすばらしい品質―キース氏
草をしっかりつくりお金に変える―高原氏
[行政]
☆農水省が食育推進評価専門委員会を開く …11
食育推進基本計画の重点事項の方向性議論
食や農に関する学び充実、大人の食育推進
食卓と生産現場の距離縮める取り組み拡大
[乳業]
☆雪印メグ子会社の三和流通産業が社名変更 …18
「雪印メグミルクマーケティング㈱」に
日配チルドの卸売事業・共同配送業務など
[資料]
☆2025年8月ホクレン支所別受託乳量実績 …7
定期購読料
| 年間購読料 | 99,000円(消費税込) |
|---|


















