2025年9月17日(水曜日)

一覧を見る

[需給]
☆令和7年度の国貿輸入枠数量「変更せず」… 1
  バターの出回り量は前年度を下回る見通し
  7年度の生乳生産量は6年度実績に近付く
  年度末在庫は6年度末よりも増えると予測
  8月までの猛暑を経た後でも特段変わらず
☆生乳生産量の見通し自体が非常に難しい …2
  須永牛乳乳製品課長が最近の需給動向巡り
  生乳生産増も牛乳需要量減少、脱バ向け増
  バター消費量は昨年度実績を下回る見込み

 

[輸入]
☆バター入札は10月以降1月まで4回実施 …5
  毎月600㌧入札も11月以降は数量変更も
  8月28日現在、落札済み数量は7118㌧

 

[行政]
☆骨子案や数値目標案をめぐり意見交わす③… 6
  道酪肉近計画など策定に向けた畜産部会で
  道も国の指標に準じて取り進めていくべき
  乳牛総頭数の減少は肉用牛増頭のハンデに
  放牧酪農を増やすのは現実的でないのでは
  増産にかじを切れる生産基盤をつくるべき

 

[総会]
☆フード連合定期大会、新会長に津崎暁洋氏 …11
  産別単組はそれぞれに色がある―津崎会長
  現場感覚を大切に一歩一歩取り組み進める

 

[商品情報]
☆明治が乳幼児調粉製造に関する承認を取得 …13
  ビフィズス菌を配合、乳児用では日本初と
  新配合は「明治ほほえみ」で11月25日以降
  「明治ステップ」では来年春頃に発売予定
☆九州エリアで「森永のおいしい牛乳」開始 …14
  森永乳業グループ会社の熊本森永乳業製造
  九州限定デザイン、おいしい低脂肪牛乳も
☆チーズ類など家庭用製品7品目で価格改定 …15
  10月1日・11月1日の納品分から―よつ葉

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)