2025年9月16日(火曜日)

一覧を見る

[行政]
☆骨子案や数値目標案をめぐり意見交わす②… 1
  道酪肉近計画など策定に向けた畜産部会で
  集送乳の合理化、規制緩和も考慮し対策を
  北海道としての出口対策求める―徳田委員
  疾病に結び付くこと十分考慮を―廣田委員
  消費者が選んで良かったと感じるのが重要
  抑制繰り返さないメッセージを―古川委員
  酪農・畜産の見える化など提案―犬島委員

 

[乳業]
☆多くの生活者と酪農乳業界をつなぎたい… 5
  森永乳業のウェブメディア「みるし」始動
  酪農の未来を生産者、生活者と共につくる
  さまざまな視点から酪農乳業の魅力を発信
☆オハヨー乳業とベネッセが教育ICT協業… 9
  小中学校向け食育コンテンツを全国展開中
  全国公立小中1万0200校・360万人
  「持続可能な酪農業を考えよう」をテーマ
☆ダノンジャパンが国際評価認定を取得 …18
  オランダ機関「トップ・エンプロイヤー」
  優れた人事施策実践する企業に対する認証

 

[調査]
☆従業員の派遣要請「あった」は17・0% …12
  食品産業センター「取引慣行実態調査」③
  「十分な事前協議があった」は66・5%に

 

[生産]
☆ホクレン9月上旬受託は前年比2・1%増 …15
  日乳量0・4%減、2旬連続で前年下回る

 

[商品情報]
☆森永マウントレーニア2品をリニューアル …16
  DECAFEカフェインレスとノンスイートラテ

 

[案内]
☆農業WEEKで「放牧酪農乳製品フェア」 …17
  10月1~3日に日本草地畜産種子協ブース

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)