2025年7月24日(木曜日)
一覧を見る[総会]
☆関東販連が通常総会、新理事に石田誠氏… 1
菊池会長は価格改定後の消費減に懸念示す
生処販が連携し消費拡大を進めていきたい
新たな酪肉近で「需要拡大」を位置付けた
生産者や乳業が一体となり取り組み拡充を
生産現場での暑熱対策徹底を改めて求める
多様な形態を維持し生産基盤の弱体化防ぐ
[生産]
☆ホクレン7月中旬受託は前年比4・0%増 …4
日乳量0・1%減、4旬連続で前旬下回る
札幌8・7%を最高に9支所が前年上回る
[行政]
☆米需給への影響や価格高騰の検証など指摘… 5
総務省統計委員会で作物統計調査変更諮問
農水省は6月に「作況指数の廃止」を発表
1・70㍉㍍継続、大きな支障ない―農水省
[農政]
☆日米関税交渉が合意、相互関税は「15%」… 8
トランプ米国大統領が自身のSNSで発表
首相「国益をかけて全力で交渉してきた」
[案内]
☆中酪NCコンテストは10月16~17日に開催… 9
平成9年から2年に1度の開催、第15回に
2日目に海外調査報告会と展示試食会実施
[海外情報]
☆酪農企業との座談会で企業の成功例を共有 …11
中国農業農村部・韓俊部長が酪農政策講演
乳製品の消費増進に関する成功例の紹介や
コストカット進める企業の成功例の発表も
[資料]
☆チーズの5月および25年累計の国別輸入量―財務省関税局 …15~17
定期購読料
年間購読料 | 99,000円(消費税込) |
---|