2025年7月1日(火)
一覧を見る主要記事見出し
財務省が「予算執行調査」の結果を発表
小麦と大豆の生産実態の把握を目的に調査
補助金が生産性の向上につながっていない
極端な低単収で栽培をしている地域も多い
単価が不適切に高く収量追求しない制度に
生産性要件設定や交付単価見直しを―水活
空知プロジェクト第2弾、長沼町で研修会
生産者らが水稲乾田直播の実践事例を共有
普及センターが栽培時のポイントなど解説
乳量増加で前年度上回る実績確保―北酪検
役員改選で小椋会長再任、3氏が新理事に
とうもろこしのオオタバコガなど多め予想
予察情報で7月予報発表―道病害虫防除所
水稲のいもち病、発生期平年より早い予想
てん菜褐斑病、平年よりやや早く発生量多
とうもろこしのアワノメイガで注意報発表
極端な大型化を抑制、適正なサイズを検証
新たな「家畜改良増殖目標」乳用牛分野㊦
酪農生産者の牛群検定への参加を促進する
効率的な後代検定を実施し、種雄牛を作出
「ゲノミック評価値」周知・普及を推進へ
多様な乳用種利用へ、飼養管理改善を推進
畜産クラウドにおける情報収集を推進する
定期購読料
年間購読料 | 92,400円(消費税込) |
---|