2025年4月25日(金曜日)

一覧を見る

[催し]
☆Jミルクが2025年度事業説明会を開く… 1
  強みを強化し、連携を密に取り組みを推進
  専門性の高い知見を集積、情報開発進める
  迅速で効率的な情報コミュニケーションを
  業界内の課題解決に向けて情報交流を促進
☆オルテック・ジャパンが制作映画の上映会… 11
  畜産ドキュメンタリー作品「牛なき世界」
  専門家5人によるトークセッションも実施

 

[生産]
☆3月販売乳量、実質7カ月連続増加―機構… 3
  1・3%増、前月は閏年修正で1・2%増
  指定団体計1・1%増と7カ月連続で増加
  都府県計0・4%減、前月実質1・3%減
  富士乳業は67・0%減、MMJ21・0%増
  1号加工率は54・2%、MMJは8・5%

 

[農政]
☆牛乳・乳製品の需要拡大が最も重要になる… 7
  自民畜酪委で関係3団体が取り組みを説明
  新たな酪肉近では目標やKPIを毎年検証
  価値をしっかり訴求、消費拡大につなげる

 

[総会]
☆関東アイス協が総会、新理事長に河野氏 …9
  アイス市場は6千億円を超える規模に成長
  引き続き需要拡大につながる活動を展開へ

 

[調査]
☆酪農家への共感意識は前年から上昇を示す …13
  Jミルク牛乳乳製品食生活動向調査から⑩
  飲用頻度が高いほど酪農家への共感意識高

 

[乳業]
☆森永乳業直系11工場で再生エネ100%に …15
  4月から実質再生可能エネルギー由来切替

 

[海外情報]
☆インドネシア向け豪州の生体牛輸出が好調 …15

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)