2024年11月25日(月曜日)

一覧を見る

[生産]
☆食料安保確保へ基本政策確立と予算確保を… 1
  JAグループ基本農政確立全国大会を開く
  オンラインを含めて4000人以上が参加
  山野会長「農業はさまざまな課題に直面」
  牛乳乳製品の需要創出などに向けた施策を
☆酪農の夢、高松農高の坂上凛さんが最優秀… 12
  JA全農主催「酪農の夢」作文コンクール
  全国42校から120作品応募、9人が受賞
☆基調講演や意見交換で生徒らが理解深める …16
  とわの森三愛高で酪農家と高校生が交流会
  道酪農青年女性会議が主催し今回で3回目
☆ホクレン11月中旬の受託乳量は2・4%増 …17
  日乳量0・2%増、5旬ぶりに前旬上回る
☆中酪が東北・中国販連に激甚災害で見舞金 …18

 

[総会]
☆日本ジェラート協会、新会長に柴野大造氏… 4
  任期満了で鈴木会長は相談役・代表に就任
  2年続きの猛暑で大きな恩恵を受けた一方
  コスト・人手不足等深刻問題も―鈴木会長
  長く文化根付くよう衛生重視を―柴野会長
  2025年は協会発足20周年、記念事業を

 

[トピック]
☆2024年度上期もバター輸入1位はNZ… 7
  17・8%減と3年ぶり減少もトップを維持
  以下順に仏、オランダ、豪州、ベルギーに
  上位5カ国でバター全体95・8%を占める

 

[輸入]
☆特A35脱粉386㌧買入入札は応札ゼロ …11

 

[乳業]
☆森永乳業が「〝共感!〟IR賞(共感賞)」… 15
  日本IR協議会「IR優良企業賞2024」

 

[資料]
☆2024年度上期バター等国別輸入量 …9、10

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)