デーリィマン2023年7月号のお知らせ
一覧を見る
堂 奈緒美さん(28)
視点2023 乳価引き上げの影響と需要喚起策
8月の価格改定で牛乳消費が約5%落ち込む予測も 内橋 政敏
ヨーグルト消費回復のカギは新たな機能性の提案 齋藤 忠夫
熟成タイプは「うまみ」など消費者ニーズ踏まえ独自性追求を 桝田 規夫
技術ワイド 効率的な飼料生産へ
WCS用イネ収穫体系の作業効率、コストを比較 淸水 ゆかり
スーダングラスの不耕起播種で省力化 髙井 智之
TMRセンター・コントラ向け新工程管理システムの特徴 西村 和志
特別リポート
釧路市阿寒町の地域マイクログリッド運用開始
らくのう一家の生活
牛群更新による乳質改善と個体乳量アップで経営安定図る 岩手県滝沢市 宮林 泰之さん一家
Good Farmin’
血液検査で判明した周産期の採食量不足、乾草を細断給与に変更し解消 茨城県小美玉市 外之内 加奈さん
時評 らくのうマルシェ開催と自販機設置の成果 町田 篤史
新企画
乳中脂肪酸データを改善に生かす① 脂肪酸3種の基準値と分析結果の読み方 神田 実
獣医療の現場から 第29部 北欧の事例に学ぶロボット牛舎の設計① 効率管理と牛の快適性求め出会った「4dBarn」 金井 奈穂子
ミルクは不思議で素晴らしい!④ 乳牛乳の消化吸収の良さと食品としての経済性 齋藤 忠夫
酪農ユーチューバー浅野兄弟㉛ 初挑戦で実感した音声配信の魅力 浅野 達彦
技術フォーカス(北海道) 飼料用トウモロコシへのホウ素肥料施用 大塚 省吾
押さえておきたい栄養管理の基本⑯ 事例に学ぶ周産期疾病の予防 その1 大塚 優磨
現場で生きる牛群改良⑬ 「気質」「搾乳性」の特徴と改良の留意点 蛭町 啓太
寄稿 ゲノミック評価の進展に応じた後代検定の見直し 乳用牛改良推進協議会事務局
交牧連の活動日誌⑯ 地元の人気店で製造した自家産生乳100%のアイス販売 柿澤 美里
酪農家に伝えたい投資術⑫ 世界一の投資家、日本株を買う 浅野 達彦
ピックアップ新技術 凍結乾燥微生物移植による下痢の治療効果 大谷 夏輝/清水 優/田中 秀和/Jahidul Islam/野地 智法
キラリ★元気印 愛知県半田市 田村 優奈さん/北海道石狩市 清野 将樹さん
ミルクの四季 さば缶とヨーグルトの冷や汁風/ナスの挟み焼き ヨーグルトソース載せ/野菜とミルクの一口アイス レシピ提案/向井 智香
気まぐれレストア日記⑰ トラクタの振れ止めやトップリンクの固着修理方法 本保 博章
往復レター 私のフォーシーズン64 夫の急逝乗り越え、搾乳、預託、コントラに励む 北海道大樹町 山下 展子
チーズ工房探訪紀行⑮ 岩手県田野畑村 田野畑山地酪農牛乳㈱ milk port NAO 坂上 あき
農高生ライフ㊽ 北海道更別農業高等学校 渡邉 琢益
牛群検定の読み方 分娩間隔は前乳期、平均搾乳日数は現在の繁殖成績示す 相原 光夫
ニュース&ニュース 「新たな展開方向」策定、食料・農業・農村基本法見直しで/2022年の検定乳量は9,939kg、5年連続で過去最高を更新
日刊「酪農経済通信」DM版 価格転嫁の仕組み検討へ、酪農から先行して議論
新製品&業界ニュース マニアスプレッダを新発売―㈱タカキタ/「次世代型スマート農業応援プログラム」対象商品を発売―㈱ニコン・トリンブル/日本製紙㈱が養牛用飼料を開発/ネズミ忌避剤の販路を拡大―㈱エイベック/牛用妊娠検査用キットを新発売―アイデックスラボラトリーズ㈱/繋養種雄牛「福之姫」が死去
牧場を彩るガーデニング③ 緑のカーテンで快適環境をつくり出す 森 志郎
ミルクマイスター®高砂のI♥DAIRY③ アニメ映画や歌などさまざまな方法で牛乳の魅力をアピール ミルクマイスター®高砂
各地のホルスタインショー入賞牛紹介
2023年北海道B&Wショウ
2023年道北B&Wショー
2023北見B&Wショー
令和5年根室B&Wショー
第43回釧路B&Wショー
第52回十勝B&Wショー
第41回石狩スプリングショー
令和5年度中標津町農協総合共進会
定期購読料
年間購読料 | 46,862円(消費税・送料込) |
---|
※2024年5月号からの価格となります。
通常号 | 春増刊号 | 秋増刊号 | |
---|---|---|---|
価格(消費税込) | 2,970円 | 3,630円 | 4,950円 |
送料(全国一律) | 185円 | 134円 | 288円 |
価格+送料 | 3,155円 | 3,764円 | 5,238円 |