2022年9月2日(金)
一覧を見る主要記事見出し
        道がみどり新法に基づく基本計画案を公表
 全179市町村と策定、求められる活動明記
 有機農業や新技術の開発・普及などを推進
 みどり新法で資金・税制面の特例措置創設
 道独自に化学農薬・肥料低減目標も設定へ
親子で収穫・料理体験、バスツアーを開催
 10月から9コース企画―JAバンク北海道
道内6厚生病院、第7波で専用病床ひっ迫
 自宅待機職員は101人と高止まり―厚生連
道北で震度5強、共済金早期支払いに全力
 新規契約実績132%に伸長―共済連北海道
8月15日現在の水稲作柄、北海道は平年並み
「やや良」が11都府県、「やや不良」11県
自民党の新農林部会長に武部新衆議を起用
【講演】食料危機と在来種、アグロエコロジー⑤
 吉田 太郎 アグロエコロジー研究家
 品種改良で菌根菌と共生できない種に変化
 微生物との関係重視するワンヘルスの概念
 天と地の間にはダイナミックな動きがある
 多年生穀物でつくる、地球を冷やすビール
定期購読料
| 年間購読料 | 92,400円(消費税込) | 
|---|


















      
      