2020年4月16日(木曜日)

一覧を見る

[ルポ]
☆能力評価やトレサで畜産の発展をねらう㊦ 
  牛トレサは累計検索頭数が「5億頭超え」
  18年度は計3982万頭と過去最高を更新
  米国や豪州など海外から高い評価を受ける
  最も多い届出は「ID連携システム」35%
  個体識別情報は補助事業や畜産統計で活用

 

[輸入]
☆2年度第3回輸入バター、2千㌧全量落札 
  バラ平均㌧85万0084円、前回比3%安
  小物93万4380円、前年10月来大台割れ

 

[災害]
☆コロナ発生時の「シミュレーション」検討 
  参院農水委で新型コロナ対策をめぐり議論
  公庫「SN資金」は146畜産農家に融資
  発生時は横の連携で搾乳継続できるように
  発生農場の出荷牛乳も「安心」と情報発信
☆学乳停止対策事業を5月6日まで期間延長 

 

[行政]
☆参農水委が遺伝資源保護関連2法案を可決 
  経済的価値が高い和牛生産への偏重懸念も
  生乳生産と和牛受精卵の活用は両立が必要

 

[生産]
☆ホクレン4月上旬受託乳量は3・6%増加 
  一部メガFは系統へ回帰、好調な出だしに
  19年度の平均出荷乳量は「759・7㌧」

 

[ニュース解説]
☆「780万㌧を目指す」新酪肉近を解題④ 
  「生乳流通改革」の検証が大きなテーマに
  生産者は指定団体機能の重要性を高く評価
  「いいとこ取り」させない仕組みづくりを
  指定事業者は酪肉近で「位置付け」求める
  災害で需給調整力の強化がいかんなく発揮
  乳業者も「指定団体機能維持」重要性訴え

定期購読料

年間購読料 99,000円(消費税込)