「解説的速報」と「重要データ」で北海道農業を強力にバックアップ!!北海道の農業に携わるすべての方に読んでほしい日刊紙です。農政や農産物の需給、JAならびに各連合会、関係会社の動向などを幅広く網羅。
2025年9月18日(木)
主要記事見出し
道南・道北の大雨で牧草地やハウスに被害
被害状況の把握を進め対応検討―樽井会長
環境変化する中、北海道米の安定供給図る
道酪肉近、食料安保への北海道の考え示す
新米価格に対して理解を求める―篠原会長
猛暑影響懸念も現段階で品質おおむね良好
玄米流通は来週にかけて潤沢になる見込み
生乳生産、8月上旬以降は回復基調で推移
青果物は露地栽培中心に高温影響出ている
生乳生産量の見通し自体が非常に難しい
須永牛乳乳製品課長が最近の需給動向巡り
生乳生産増も牛乳需要量減少、脱バ向け増
バター消費量は昨年度実績を下回る見込み
生産量が増えた分、バター在庫量も増える
個体乳量の伸びが経産牛頭数の減少上回る
バターの在庫水準は「重くも軽くもない」
オータムフェストで北海道和牛の試食配布
和牛のおいしさPRし消費拡大―ホクレン
天塩・高原牧場の放牧勉強会に約30人参加
11年目のNZ北海道酪農協力プロジェクト
乳牛66頭飼養、コロナ禍でも黒字経営維持
NZと変わらぬすばらしい品質―キース氏
草をしっかりつくりお金に変える―高原氏
定期購読料
年間購読料 | 92,400円(消費税込) |
---|