デーリィマン2017年7月号のお知らせ

一覧を見る

北海道河西郡中札内村 佐藤 眞子さん

視点2017  現場目線で求める農協事業とは
 限界にきた家族経営の共同取り組みをカバーし生産維持  清水池 義治
 幅広い支援事業が熊本地震による生産縮小抑える   鵜川 洋樹
 インタビュー 次代の担い手が頑張るための支援を  ゲスト/加藤 敬弘さん
 インタビュー 新規参入者をサポートする仕組みづくりを  ゲスト/小森 崇宏さん

 技術ワイド  どう抑える、暑熱ダメージ
 ① 次世代閉鎖型強制換気やスポット冷房は有望   池口 厚男
 ② ビタミンと脂肪酸の給与で乳量が有意に増加  田中 正仁
 ③ 湿度80%で育成牛も採食低下、品質良い粗飼料給与を  野中 最子

 グラフ 夢追いかけて
 牧場の歴史と次代への思い伝えるデザイン牛舎  北海道上士幌町 髙木和也さん/幕別町 ㈱大地

 らくのう一家の生活 
 制約ある牛舎環境を高泌乳牛群で克服  愛媛県大洲市 冨永 優さん一家 

時評 忙しさを解消し次世代に活気ある酪農業を引き継ごう  河合 知子

ワールドリポート
 GRA-WFO ニュージランドスタディーツアー報告③  吉川 友二
獣医療の現場から 第20部 子牛の育て方が上手な農家に学ぶ (3) 
 「人件費の節約」と「子牛の増体」を勘案し頭数設定を  茅先 秀司
連載インタビュー ズームアップ(47)
 酪農経営を下支えする役割に誇りを持つ  ゲスト/鈴木 拓郎さん
雇用酪農の経営マネジメント(17)
 経営理念の掲揚が回復基調への大きなエネルギーに  山田 晃裕
連載 乳牛と社会と人(12)
 乳価と生乳生産費から北海道と都府県の酪農を見る  阿部 亮
連載インタビュー 地域乳業の明日(6)
 福島酪農の復興のシンボルとなるヨーグルトに  ゲスト/今長谷 浩さん
連載 乾乳牛の管理を見直す(6)
  カルシウムの骨から放出と餌からの吸収を高める  川島 千帆
濃厚飼料自給への道 第2部 飼料用米編(1)
 「なくてはならない国産飼料」へ向け研究・普及続く  野中 和久
イチから学ぶ協同組合(6)
 酪農家が集結し乳製品を製造・販売、自らの生産と生活守る  平田 郁人 
連載 時代はゲノミック(6)
 候補種雄牛の事前選抜で期待される遺伝レベルの引き上げ効果  足達 和徳
連載ルポ 被災地を行く 第2部④
 元の畑に戻るまで5~10年かかる長期戦 北海道・芽室町農協
ニュージーランド酪農レポート③
 乳由来の特殊な高付加価値製品で世界展開  荒木 和秋
短期連載 カリウムコントロール③(最終回)
 施肥したカリウムは土中浸透を経て牧草に吸収される可能性 佐々木 章晴

新企画 連載 哺育・育成施設を訪ねて(1)
 栃木県酪農協・日光霧降高原大笹牧場  神山 安雄 

今月の技術
 北海道ブロック/公共牧場における春の発育停滞緩和策  西道 由紀子
 府県ブロック/酪農経営における燃料コスト削減  丹治 利佳子

 大山乳業農業協同組合代表理事組合長 小前 孝夫さん

日刊「酪農経済通信」DM版 改正畜安法が成立、来年4月施行へ

らくママ広場 山梨県・長野県 八ケ岳地方酪農青年研究連盟女性部
キラリ☆元気印 秋田県羽後町 高橋 郁恵さん/北海道雄武町 大井 龍兵さん
うし部便り(17)長崎県立島原農業高等学校 森 広太郎
ミルクの四季 レシピ提案/池上正子
連載 チーズ、もっと楽しく(6) 最後の一切れまでおいしく食べる  坂上 あき
羊毛フェルト教室(6)  「ジャガイモ」と「ナス」をつくりましょう  荒井 牧子 
有害鳥獣ファイル(6) 乳房への危害事例もあるアライグマ  堂山 宗一郎

第46回カナダ ホルスタイン酪農視察旅行参加者募集 

各地のホルスタインショー入賞牛紹介
道北/北見/根室/釧路/十勝/石狩 
2017年北海道B&Wショウ
第50回鶴居村家畜共進会
平成29年度中標津町農協総合共進会

定期購読料

年間購読料 46,862円(消費税・送料込)

※2024年5月号からの価格となります。

通常号 春増刊号 秋増刊号
価格(消費税込) 2,970円 3,630円 4,950円
送料(全国一律) 185円 134円 288円
価格+送料 3,155円 3,764円 5,238円